日記・予定表


基本情報


塾の情報

最新日記                     過去の日記

7月1日 現在の進度状況と、これからの授業予定

現在の授業の進度状況と、これからの授業予定を書いておきます。

令和7年7月1日現在の進度状況

1年生   数学T・・・「2次関数」修了
2年生   数学U・・・「対数関数」まで修了
      数学B・・・「数列」の漸化式(誘導無しで解ける形)まで修了
3年生B  「標準問題」・・・150問まで解説済,総合演習1回目まで解説済
3年生V  数学V・・・全分野修了


今後の授業予定は以下のようになっています。

1年生  7月 数学A・・・「場合の数」「確率」
     8月 数学A・・・「確率」「図形の性質」,数学T・・・「三角比」

2年生  7月 数学B・・・「漸化式」「数学的帰納法」,数学U・・・「微分法」
     8月 数学U・・・「積分法」,数学C・・・「平面ベクトル」

3年生B  7月 「総合演習」「マーク演習」
     8月 「総合演習」「マーク演習」

3年生V 7月 「総合演習」「マーク演習」
     8月 「総合演習」「マーク演習」

高校3年生の「マーク演習」は月に1,2回時間の使い方の確認をする程度になります。

授業は上記の予定で進めますが、説明が必要な既習分野に関しては空き時間を利用して指導を行います。

個別指導は希望制になっていますが、身につけておいて欲しい内容が抜けている生徒に対しては、こちらから呼びかけることもあります。

高校の数学は一度苦手になってしまうとやり直すのが遅くなるほど負担が大きくなり、出来るようになるまでの時間も長くなります。

入塾をご検討されている方はお早めにご相談下さい。

現在、高校1、2年生は途中入塾が可能ですが、高校3年生の受け入れは状況に応じてとなります。



松山数学塾
住所 愛媛県松山市小坂3丁目4−32 ホワイト岡田ビル1F
TEL 089-948-8908